HOME | Karakoro Stage | KARAKORO EISA 2025



KARAKORO EISA

2025年8月11日(月/祝)
東淀川区民ホール
開演 15:00 ( 開場 14:30 )
チケット 全座席指定 3,000円


Message

 からころのエイサーへの取り組みは、今年で24年目を迎えました。私たちは、沖縄の「伝統的なエイサー」を大切に守りながら、「創作エイサー」という新たな表現にも挑戦し続けています。この“伝統と創作の両輪”こそが、からころらしさを形づくってきました。
 そして、どの公演でも私たちが大切にしているのは、「一人ひとり、皆が主役だ」という思いです。今回も生活介護事業所「オーバー・ザ・レインボー」の仲間たちとともに、年齢や特性を超えて、ともに踊り、響き合う時間をつくり上げています。
 今回の公演では、第一部に伝統的なエイサーを、第二部に創作エイサーを披露します。中でも第二部の最後には、今年5月に上演し、満席のお客様に迎えていただいたミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』から、作曲・松井学、作詞・佐藤哲也の《イーハトーヴのカーニバル》をエイサーとして創作し、皆さまにお届けします。舞台に立つすべての人が自分のリズムで輝く、からころのエイサー。どうぞ最後までお楽しみください。

松井 洋子

  • 演  出:松井 洋子

  • 音楽指導:松井 学

  • 舞踊指導:上江田 キサ(琉球舞踊玉城流扇寿会)

  • 三線・歌:和田 直己(琉球古典音楽野村流保存会師範)

  •      からころ三線グループ

  • 音  響:からころ音響グループ

  • 照  明:からころ照明グループ

  • 衣  装:からころ衣装グループ

    演出助手:からころ演出助手グループ

    舞台監督:からころ舞監グループ

キャスト・スタッフ

  • 池田 香織
  • 池田 隆司
  • 池田 芽衣
  • 伊澤のぞみ
  • 石田 京子
  • 伊丹 清美
  • 今西 由美
  • 岩居 慶子
  • 岩月 淑郎
  • 内田 順子
  • 大内 香奈
  • 大北 孝一
  • 岡田 恵子
  • 緒方  滋
  • 小田 早苗
  • 織畠千賀子
  • 梶山さとみ
  • 金子 もも
  • 兼松 志帆
  • 神内  唯
  • 神谷  仁
  • 神谷冨士子
  • 川勝あさ子
  • 川津 智義
  • 北井 秀志
  • 北井  結
  • 橘高 正子
  • 木村多喜子
  • 木村 七重
  • 木村 徳宏
  • 木村 優子
  • 久保 光雄
  • 古賀喜公子
  • 古賀 千晶
  • 小西 綾乃
  • 酒井 弘子
  • 佐々木英子
  • 佐藤 哲也
  • 清水 勝江
  • 染谷 音色
  • 染谷 真由
  • 高木 聡子
  • 辻川さとみ
  • 中﨑 康子
  • 中谷 健人
  • 中谷和加子
  • 中埜 和美
  • 中山恵美子
  • 橋本  郁
  • 橋本佳代子
  • 橋本  慧
  • 橋本 健太
  • 橋本 達也
  • 橋本  南
  • 林  正弘
  • 林  澪子
  • 林 由理佳
  • 林  龍佑
  • 比嘉 直子
  • 平川 利佳
  • 畑 由佳
  • 福本 幸世
  • 藤井  薫
  • 古川  久
  • 古川 未央
  • 古川 洋子
  • 前田 享志
  • 馬淵富貴子
  • 三木 聖大
  • 水上 敦子
  • 望月 香里
  • 由利多佳志
  • 吉沢 郁生
  • 吉田 和美
  • 渡邊 陸義
  • 和田 竜輝

・会場 東淀川区民ホール
 〒533-8501 大阪府大阪市東淀川区豊新2-1-4 東淀川区役所
 TEL.06-4809-9734

・主催/お問い合わせ先
 一般社団法人からだとこころの出会いの会
 〒532-0011
 大阪市淀川区西中島6-6-17-201
 TEL.06-4806-4355/080-5302-8463
 FAX.06-4806-4356

LinkIconHOME

Karakoro Stage

Karakoro Expedition

Self-Help Group

Camp & Workshop

決算公告

Link